2月の大雪で壊れたカーポートと雨樋の修繕をしています。
雪害の修繕費をカバーできる火災保険に加入されており、申請や材料調達に時間がかかりました。
落雪でカーポートの屋根が破損

雨樋も折れ曲がってしまい、排水のための適切な勾配が確保できません


大きなお宅ですので、足場設置にもかなり時間がかかります(全面足場です)

現在も、大雪の被害の問い合わせが来ております。
保険を使用して修繕できることをご存じない方も多いので、
被害に遭われた方、いま一度ご契約の保険内容をご確認されることをお勧めいたします。
お問い合わせはお気軽に
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
雪害の修繕費をカバーできる火災保険に加入されており、申請や材料調達に時間がかかりました。
落雪でカーポートの屋根が破損

雨樋も折れ曲がってしまい、排水のための適切な勾配が確保できません


大きなお宅ですので、足場設置にもかなり時間がかかります(全面足場です)

現在も、大雪の被害の問い合わせが来ております。
保険を使用して修繕できることをご存じない方も多いので、
被害に遭われた方、いま一度ご契約の保険内容をご確認されることをお勧めいたします。
お問い合わせはお気軽に
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
#
by home-saving
| 2014-04-19 09:43
先月末ギリギリで、屋根の葺き替えが終わりました。
屋根に上がるのが怖く、全景が撮影できていないのですが、このような感じになっています

葺き替え前の瓦屋根

ベランダの下に潜り込んで処理します。水漏れは厳禁!

合わせて破風やケタの板金処理もしています

こうすると、外壁やほかの部分もキレイにされたいとのご意向で
先週末から塗替えも始めています。
屋根は5%の消費税ですが、塗替えは8%になってしまいます…
屋根に上がるのが怖く、全景が撮影できていないのですが、このような感じになっています

葺き替え前の瓦屋根

ベランダの下に潜り込んで処理します。水漏れは厳禁!

合わせて破風やケタの板金処理もしています

こうすると、外壁やほかの部分もキレイにされたいとのご意向で
先週末から塗替えも始めています。
屋根は5%の消費税ですが、塗替えは8%になってしまいます…
#
by home-saving
| 2014-04-18 09:08
既に専用の電源が引かれているので、施工時間はごく僅かでした。
撤去したヒーター…

入替えたPanasonic製のIH

これから夏に向けて、炎の出ないIHはキッチンの暑さ対策には良いでしょうね
撤去したヒーター…

入替えたPanasonic製のIH

これから夏に向けて、炎の出ないIHはキッチンの暑さ対策には良いでしょうね
#
by home-saving
| 2014-04-17 12:49
エアコンは冷えれば良い、暖かくなれば良い、ではなく
インテリアを構成する1つとして、「質」を重視するならば、天井埋込形や壁埋込形がオススメ!
また、10台近いエアコンがある場合、すべてセパレートですと見栄えも悪く、
エクステリアにこだわるならば、マルチエアコンが最適。
今回のレポートは、まさに「天井埋込式マルチエアコンの入替」です。
古い室内機を撤去


15年以上使用した室内機。かなり汚れています

新しい室内機を取付

化粧パネルを取付

今回は3室マルチを2室マルチに変更。1台は使用頻度が少ないため残しました。
運転はできなくなりますが、今後のために配管・配線は養生して残します



入替後。上質な住空間にマッチしています。
この室内に、壁掛形ですと… 台無しに思えます


床暖房もお世話しています

隠蔽配管ですから、外壁がスッキリ!
壁に穴を開けて、配管カバーで覆っていたら…
室内は上質でも、室外の「質」がガクンと落ちてしまいます!

隠蔽配管エアコン、マルチエアコンのご相談はお気軽に弊社までどうぞ
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
インテリアを構成する1つとして、「質」を重視するならば、天井埋込形や壁埋込形がオススメ!
また、10台近いエアコンがある場合、すべてセパレートですと見栄えも悪く、
エクステリアにこだわるならば、マルチエアコンが最適。
今回のレポートは、まさに「天井埋込式マルチエアコンの入替」です。
古い室内機を撤去


15年以上使用した室内機。かなり汚れています

新しい室内機を取付

化粧パネルを取付

今回は3室マルチを2室マルチに変更。1台は使用頻度が少ないため残しました。
運転はできなくなりますが、今後のために配管・配線は養生して残します



入替後。上質な住空間にマッチしています。
この室内に、壁掛形ですと… 台無しに思えます


床暖房もお世話しています

隠蔽配管ですから、外壁がスッキリ!
壁に穴を開けて、配管カバーで覆っていたら…
室内は上質でも、室外の「質」がガクンと落ちてしまいます!

隠蔽配管エアコン、マルチエアコンのご相談はお気軽に弊社までどうぞ
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
#
by home-saving
| 2014-04-15 10:02
Panasonicの太陽光発電を取り付けます。
その準備で屋根に登りました。
築15年弱で、屋根の塗装が劣化してきているので、塗替え後の取付です。
屋根4面に分けて取付けます




屋根裏の野地板の強度が不安でしたので、屋根裏に潜りましたが
充分な強度があることが確認できましたので、補強ナシで施工します

パネルの注文が殺到しており、供給が追い付いていません。
GW明けになることは間違いないと、連絡が入っています…
太陽光発電をご検討の方はお気軽にご相談ください。
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
その準備で屋根に登りました。
築15年弱で、屋根の塗装が劣化してきているので、塗替え後の取付です。
屋根4面に分けて取付けます




屋根裏の野地板の強度が不安でしたので、屋根裏に潜りましたが
充分な強度があることが確認できましたので、補強ナシで施工します

パネルの注文が殺到しており、供給が追い付いていません。
GW明けになることは間違いないと、連絡が入っています…
太陽光発電をご検討の方はお気軽にご相談ください。
TEL:042-676-1915 Mail:contact@home-saving.com
#
by home-saving
| 2014-04-09 11:11
Home-saving の最新情報
by home-saving
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
圧倒的にお手入れのしやすいレ.. |
at 2014-06-10 08:53 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-06-05 16:37 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-05-28 10:53 |
隠蔽配管エアコンは,専門の当.. |
at 2014-05-15 16:44 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-05-12 15:14 |