隠蔽配管仕様 TESガスエアコンの入替 3
こちらのお宅は、すべて埋込式エアコンです。注文住宅で、とってもこだわっています。
古い天井埋込式室内機

古い室内機を外しました。
横幅は拡げる必要があるので、天井を開口しています。
一方、奥行きは詰める必要があり、ワイドパネルを使用します

吊ボルトの位置変更も必要です。
木造ではなくこのような構造なのでアンカーを打って対応します。
また、冷媒管は径が異なり、今回は溶接加工で繋ぎました

懐ろ(高さ)が足りない部屋は、外枠を作って高さを確保します。
枠の分だけ、懐ろ高が得られます

新しい室内機を吊って、配管などを繋いでいきます

ワイドパネルと標準パネルを用いて仕上げます



外枠を作ったお部屋です

お部屋の一部ですが、高級感・上質感が伝わったでしょうか?
エアコンに冷暖房機能を求めるだけでなく、インテリアの一部としての役割を期待するならば
埋込式エアコンが最適です。
古い天井埋込式室内機

古い室内機を外しました。
横幅は拡げる必要があるので、天井を開口しています。
一方、奥行きは詰める必要があり、ワイドパネルを使用します

吊ボルトの位置変更も必要です。
木造ではなくこのような構造なのでアンカーを打って対応します。
また、冷媒管は径が異なり、今回は溶接加工で繋ぎました

懐ろ(高さ)が足りない部屋は、外枠を作って高さを確保します。
枠の分だけ、懐ろ高が得られます

新しい室内機を吊って、配管などを繋いでいきます

ワイドパネルと標準パネルを用いて仕上げます



外枠を作ったお部屋です

お部屋の一部ですが、高級感・上質感が伝わったでしょうか?
エアコンに冷暖房機能を求めるだけでなく、インテリアの一部としての役割を期待するならば
埋込式エアコンが最適です。
by home-saving
| 2013-09-02 18:57
Home-saving の最新情報
by home-saving
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
圧倒的にお手入れのしやすいレ.. |
at 2014-06-10 08:53 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-06-05 16:37 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-05-28 10:53 |
隠蔽配管エアコンは,専門の当.. |
at 2014-05-15 16:44 |
在来浴室からTOTOサザナへ.. |
at 2014-05-12 15:14 |