人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隠蔽配管仕様 TESガスエアコン入替 1

今回から、TESエアコン入替のレポートをします。
前回のブログで、2芯と3芯の違い、通常のエアコンでは3芯が必要である旨を紹介しました。
下の写真を見てください
隠蔽配管仕様 TESガスエアコン入替 1_e0207151_17273751.jpg

先端をテープで保護しているのでわかりにくいですが、「2芯」が配線されています。
(緑のテープで養生しているのは、TESエアコン独自の温水暖房用配管です)

ただし、新しいエアコンは3芯が必要です。
床下や天井裏などに潜り込むスペースはありません。
しかも、隠蔽配管・配線で施工して欲しい、というのがお客様の強いご要望です。

こだわって建てられたご自宅です、そう簡単に露出配管には切り替えたくないのです!

お応えしました!
by home-saving | 2013-08-11 17:31

Home-saving の最新情報


by home-saving

カテゴリ

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧