人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隠蔽配管仕様 TESエアコン入替 3

これまで、TESエアコンの特徴を紹介したので、今回から入替えの様子をレポートしていきます。

暖房時の温水を作る熱源機。これはふろ給湯器と一体のタイプ。
温水ボイラーは、先に故障していたとのことで、最新のエコジョーズに入替済
隠蔽配管仕様 TESエアコン入替 3_e0207151_1701123.jpg

この内部。エアコン室内機2台の他に、浴室換気・キッチン足下暖房もあり、
こちらは活かすので、エアコンに繋がっている温水管を探し、その後水抜き。
水抜きをしないと、室内機を撤去した際に水漏れを起こしてしまいます…
隠蔽配管仕様 TESエアコン入替 3_e0207151_1733312.jpg

エアコンに繋がっていた部分は、専用の部材(止水栓)で止水。
これをしないと、残す浴室換気等を使用する際、ここから温水が漏れてしまいます
隠蔽配管仕様 TESエアコン入替 3_e0207151_1742923.jpg


弊社は、床暖房などの温水暖房にも精通しているので、
このような施工も手馴れております。
by home-saving | 2013-08-07 17:06

Home-saving の最新情報


by home-saving

カテゴリ

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧